準利でオペラ座の怪人ダイジェスト 序 「・・・おい、何泣いてんだ?」 「・・・だれ?」 「誰かに苛められたのか」 「にいちゃんが、オレをおいていっちゃったんだ・・」 「兵士か」 「おにいちゃんも、へいたいさん?」 「オレか?オレは・・・そうだな、ここの主だな」 「ぬし?」 「この劇場の、本当の持主ってことだ」 「えらいひと?」 「そうだ。お前は、兄貴が兵隊に行ってる間、ここに預けられたのか?」 「うん・・ここなら、あぶないこともなくて、がんばっておうたのれんしゅうすれば、ごはんももらえるからって・・でも、オレ、にいちゃんといたかったよお・・・」 「泣くな、折角の顔が台無しだ」 「かお?」 「お前、綺麗な顔してるな」 「オレ、こんなのきらいだ・・おんなみたいだって、わらわれるもん・・」 「そうか?オレは気に入ったけどな。・・・じゃあお前、オレの物になれ」 「へぇ?」 「お前がオレの所に遊びに来るなら、兄貴の代わりにずっと側にいてやるぞ」 「ほんと!?」 「あぁ、毎日かかさずここに通え。オレは、常にお前の側にいてやる」 「やくそく?」 「あぁ、約束だ」 「オレは、りおう」 「そうか、オレは準太だ」 自分が何者と約束を交わしたのか、幼かったオレは全く気付いていなかった。 それがどんなに恐ろしく、甘美な契約だったかを・・。 ファントム→準太、クリスティーナ→利央で(笑。 流れは大分変わります。 1月12日 |